マナケミア ~学園の錬金術士たち~
SLPM-66748
Ver1.03

ガストベストプライス版のコードはこちら


マスターコード
EC878574 1498A9A8

所持金変動すると最大
9C908C18 0456E7A3

ショップの価格倍率
9CD42B34 3854E7xx
xx=
75:20%off
D7:50%off
9F:90%off
「こがねもち」系の噂の効果を上書きします

非戦闘中アイテム使っても減らない
9CD35588 14B9FFC3

固有スキルの消費SP-10%
9C90C254 3854E79F
「秀才」の効果です

消費SP0
9C90C2DC 1494D7C3
9C90C674 1494D7C3

AP減らない
9CD49900 14B9FFC3

AP変動すると最大
9C8F6130 204FE7A7

課題で良い評価を貰いやすくなる
9CD8849C 3854E7B1
9CD887D4 3854E7B1
「落第寸前」の効果です

課題クリア時の評価 (貰える単位)
1CD884A4 3845E7xx
1CD884D4 384FE7xx
1CD887DC 3846E7xx
xx=
AD:不
D6:可
5C:良
81:優

全員の友好度最大
9C9A2340 3854E781
9C9A2344 15F6E79D
9C9A2348 B7F4E7A7
9C908C70 0C53BFA3
各キャラのステータス画面を表示するか、または食堂で噂一覧を開くと効果が出ます

噂全て選択可能
9C90E35C 0456E7B3

噂の変更コスト0
9C90E6E8 1494D7C3

メニュー開くとHPとSP全回復
9C9A2330 1058EF0F
9C9A2334 965AE7C5
9C9A2338 0C45E92D
9C9A233C 14B9FFC3
9CD39D80 0C53BFA7

無限ジャンプ
9C8B2CA4 13EF2FC3
9C8B3620 13EF2FC3

時間経過しない
DC9581A3 149D1369
1C8C309C E3EF333E
1C8C3BE0 E3EF333E
DC958103 149D1369
1C8C309C 37EFE7A6
1C8C3BE0 13FA2FC6
L2+←でON、L2+→でOFF

敵シンボルに触れてもエンカウントしない
0C30DF84 1456B1FC
1C8B4D64 0456E76E
0C30DF84 1456B14C
1C8B4D64 57EAE7A5
L2+↑でON、L2+↓でOFF
ONの状態でも攻撃すれば戦闘に入れます

小型敵シンボルが全て青くなる
9C8CF9B0 13EF2FC3

敵ステータス補正
1C891050 3854E7xx
xx=
A5:OFF
A8:ON
夜間の敵ステータス補正を時間帯に関わらず適用 (または無視) させます

夜間の敵ステータス補正を上書き
1C89110C 0456E7A0
1C891110 3846E7xx
xx=
D7:50%
81:100%
33:150% (噂「ふりょう」使用時)
DD:200% (通常の夜補正)
0F:250%
B9:300%
これ以上に上げたい場合は復号化して適当に数値を変えてください

夜でも敵シンボルの移動速くならない
9C8E4790 1494D7C3


調合関連
調合しても素材減らない
9CD80128 14B9FFC3

素材無くても調合できる
9C90AE48 0456E7A2
9CD67734 1456E7A5

レシピ全て表示
9C909020 15F6D7BA
9CD67884 15F6D7BA

補充されるサポートカードの系統を固定
1CD84EF4 384BE7xx
xx=
A5:エーテル値変化
A6:調合サポート
A7:おまかせ調合

錬金円環の回転速度を通常の50%に
9CD5A838 3850B00C

エーテル値固定
1CD8FD9C 384FE7xx
xx=
A5:0
B6:17
D7:50
81:100
特定の値1つだけに固定すると不都合もあるのでキー入力判定との併用を推奨


戦闘関連
戦闘中アイテム使っても減らない
9CD73AA0 14B9FFC3

「その場調合」と「フレンドコール」でアイテム減らない
9C8AA240 14B9FFC3

戦闘中のアイテム効果倍率
20224860 2402xxxx
入れた数値分だけ増強されます (例えば 001E ならそのまま+30%)
「ものしり」及び「はかせ」の効果を上書きします
要暗号化

戦闘開始時HP全回復
9C890CF0 3859E79A

戦闘開始時SP全回復
9C890C00 3859E79B

必ず逃げられる
9C8ADD08 15F637BA

アナライズしてなくても敵ステータス表示される
9CD7A438 E34DEB1D

敵を倒すとアナライズされる
9CB7ED84 3859E7A1

戦闘開始時のバーストゲージ初期値
1CD70A14 3854xxxx
xxxx=
E635:16% (噂「ばーすとやろう」使用時)
EB07:50%
DEE1:100%
「ばーすとやろう」の効果を上書きします

バーストゲージ変動すると最大
9CD70F80 15F65FBA
ずっとバーストモードが持続します

バースト突入時のFバーストゲージボーナス
1CD71C84 3854E7xx
xx=
9F:10% (噂「ふぃにっしゅやろう」使用時)
D7:50%
81:100%
「ふぃにっしゅやろう」の効果を上書きします

フィニッシュバーストゲージ変動すると最大
9CD72A20 13B13FC3

フィニッシュバーストゲージ増加条件を固定
1CD1CB1C 3850E7xx
xx=
A5:パワーストライク (敵を気絶させろ!)
A6:ウィークポイント (弱点を突け!)
A7:マスコンビネーション (連続で攻撃せよ!)
A8:チェインラッシュ (チェイン数を増やせ!)
A1:ブレイクチャージ (敵をノックバックさせろ!)
A2:エレメントフレイム (炎属性で攻撃せよ!)
A3:エレメントアイス (氷属性で攻撃せよ!)
A4:エレメントライトニング (雷属性で攻撃せよ!)
9D:エイジスプロテクター (敵の攻撃を無効化せよ!)
9E:ヒールフルソウル (HPを回復しろ!)
9F:リヴィレイション (味方を強化しろ!)
A0:クイックジルバー (クイックを発動しろ!)
99:ヒュプノーシス (敵を弱体化せよ!)
9A:タイムデシーバー (時間効果を使え!)
9B:キーンプライド (クリティカルを発動しろ!)
9C:カウンターレイジ (ダメージを受けろ!)

ヴァリアブルストライク威力補正
202245AC 2402xxxx
入れた数値分だけ増強されます (例えば 001E ならそのまま+30%)
「噂の仲良しチーム」及び「絆チーム」の効果を上書きします
要暗号化

必ずクリティカル
9CB77B54 15F657BA

控えキャラのSPすぐに全回復
9C892784 2058E7A6

控えキャラすぐに行動可能になる
9CB7B7A4 3858E781

必ずアイテムドロップ
9C90B8B8 15F637BA

獲得AP+
201F78E4 2402xxxx
201F79A4 2402xxxx
「やせいじ」の効果を上書きします
要暗号化

戦闘後獲得APn倍
1C9A2328 15F6E79D
1C9A232C 1454Dxxx
1C8AFAA0 0C53BFA5
xxx=
765:2x
725:4x
7E5:8x
6A5:16x



その他
キー入力判定コード
D0B95BDC 0000xxxx
xxxx=
-0001:Select
-0002:L3
-0004:R3
-0008:Start
-0010:↑
-0020:→
-0040:↓
-0080:←
-0100:L2
-0200:R2
-0400:L1
-0800:R1
-1000:△
-2000:○
-4000:☓
-8000:□
指定したいキーを FFFF から引いてください
要暗号化

Start+Selectを押すとExtra全開
DC95801A 149D0CE9
1C83D9D0 143FD7C0
3C4BB43F 1456E7A8
セーブに反映されません
Extraを見る時以外は使用しないでください

樽を調べた時に反応するキャラを固定
1C8B1564 3854E7xx
xx=
A5:ヴェイン
A6:グンナル
A7:ロクシス
A8:フィロ
A1:アンナ
A2:ニケ
A3:パメラ
A4:ムーペ

ステータス画面のイラストを固定
1CD3592C 3854E7xx
xx=
A5:第1段階
AB:第2段階
C9:第3段階
81:第4段階
実際の友好度に関わらず指定した段階のイラストを表示させます