バトルネットワーク ロックマンエグゼ3
タイトル画面が表示されるまではコードをOFFにしておくことを推奨します
カテゴリ
PAR
ノーマル
519FB036 B9E4880A
DFC950C0 6DA0EABB
ブラック
519FB036 B9E4880A
27B610A7 7A0EE995
X-TA
ノーマル
10000382 0007
000038EB 000A
ブラック
10000382 0007
00005698 000A
ゼニー999999
020018F4:000F423F
バグのかけら9999
020018F8:270F
サブチップ全部3個
02001A30:03030303
02001A34:0303
シノビダッシュ残り時間
02001DEC:xxxx
エネミーサーチ残り時間
02001DF0:xxxx
必ずエネミーサーチを使用した後に有効にしてください
[XTA/CB]アントラップ効果発動
2200027C 0080
[PAR/GS]アントラップ効果発動
ノーマル
0F75F77F7681700B
ブラック
C3AD298B360FBF70
サブチップ画面に表示は出ませんが効果は発動します
[PAR/GS]B押さなくてもダッシュ
ノーマル
64056670 0000xxxx
ブラック
640566EC 0000xxxx
xxxx=
D102:Bを押すと歩く
46C0:常時ダッシュ
要暗号化
エンカウントしない
02001DDC:0000
FFFF にすると動く度に敵が出現します
ランダムエンカウントで出現する敵変更
020018AC:08xxxxxx
xxxxxx=
ノーマル
01F714:フラッシュマンV3
01E1AC:ビーストマンV3
020224:バブルマンV3
01E210:デザートマンV3
01BC84:プラントマンV3
01FDCC:フレイムマンV3
0202C8:ドリルマンV3
0209E4:ダークマンV3
01EDC0:ヤマトマンV3
ブラック
01F6FC:フラッシュマンV3
01E194:ビーストマンV3
02020C:バブルマンV3
01E1F8:デザートマンV3
01BC6C:プラントマンV3
01FDB4:フレイムマンV3
0202B0:ドリルマンV3
0209CC:ダークマンV3
01EDA8:ヤマトマンV3
キーアイテム
02001xxx:yy
yy=00-01
[XTA/CB]飼育ウイルスの攻撃力最大
42000000 FFFF
00000013 0002
[XTA/CB]とりよせサービス在庫全部無限
42003B60 FF02
00000133 0008
[XTA/CB]とりよせサービス全部タダ
42003B66 0000
00000133 0008
HP1000
020018A0:03E803E8
レギュラー容量99MB
02001897:63
フォルダオープン11枚
02005783:0B
メガ/ギガ上限30枚
02005784:1E1E
ロックバスター
アタック
02005778:62
ラピッド
02005779:04
チャージ
0200577A:62
ためうち
0200577D:63
現在の所持スタイル
02001894:xx
スタイルのレベル
02001895:xx
xx=00-03
1回の戦闘でスタイルチェンジ
02001DCA:FF
スタイル経験値最大
ガッツ
02000E60:FF
カスタム
02000E61:FF
シールド
02000E62:FF
ブラザー
02000E63:FF
グランド
02000E64:FF
シャドー
02000E65:FF
バグ
02000E66:FF
1回の戦闘でスタイルがレベルアップします
スタイルチェンジにも影響があり、一つだけをONにするとその種類のスタイルに、複数を同時にONにした場合はその中からランダムで選ばれます
[XTA/CB]データライブラリ全開
82000330 FF7F
42000332 FFFF
00000012 0002
82000356 80FF
82000358 FFFF
8200035A FFFF
必ず有効にした直後にミステリーデータかショップでチップを入手してください
フォルダ編集画面開くと全チップ99枚
03007290:F98CF000
030075AC:D00B2800
030075B0:00DB2327
030075B4:DC074298
030075B8:43432320
030075BC:18E44C04
030075C0:23635CA4
030075C4:D1002CFF
030075C8:70332300
030075CC:4770421B
030075D0:08011474
必ず先に「データライブラリ全開」を使用してください
表示のおかしなチップ等は出現しないようになっています
1枚目のチップ変更
2枚目以降+4h
フォルダ1
02001410:xxxx
02001412:yy
フォルダ2
02001500:xxxx
02001502:yy
予備フォルダ
02001488:xxxx
0200148A:yy
yy=00(A)-1A(*)
リュックに戻すと消滅します
レギュラーチップ変更
フォルダ1
0200189C:xx
フォルダ2
0200189E:xx
予備フォルダ
0200189D:xx
上から xx+1 の位置にあるチップがレギュラーチップになります
FFでレギュラー指定無し
拡張メモリ2個所持
02001A21:02
このコードの使用後に拡張メモリを取得すると、ナビカス画面が正常に表示されなくなります
そうなった場合は再度このコードを使用してください
スピンパーツ全部
02001A07:01
02001A08:01010101
02001A0C:01010101
ナビカスプログラム所持数
02001xxx:yy
yy=00-09
ナビカスチュートリアル終了後の使用を推奨
チュートリアル前に使用していると詰む可能性があります
圧縮コマンド全部入力済
02000310:FFFFFF0F
02000314:FF0FFFFF
02000318:0F00FFFF
0200031C:FFFF0000
02000320:F0FF
02000326:FFFF
02000328:F0FF
メガフォルダ1とオイルボディ系は除外してあります(既に圧縮されていた場合は解除されます)
3行目の
0F00 を
FFFF とすると、本来圧縮できないプレスプログラム・エナジーチェンジ・プロトスコープも圧縮されます
エラーコード全部入力済
02000440:345A2800
02000444:5744C104
02000448:3993E97C
0200044C:6F368222
02000450:FE8789DD
02000454:55B63B94
02000458:EED16729
0200045C:13
各エラーに対応した「かいぞうコード」を手動で入力する必要がなくなります
セーブに反映されます
ただしスタイルの切替やナビカスでRUNをすると効果が消えます(ナビカスは開くだけなら大丈夫)
コードで効果を消したい場合はデータ部を
00 (サーチ系は
FF)にすれば消えます
スーパーアーマー
02005771:01
ブレイクバスター
02005776:01
ブレイクチャージ
0200577E:01
セット
02005787:xx
xx=
13:バグLv1(ヒビ)
14:バグLv2(毒)
19:セットホーリー
35:セットメタル
36:セットグリーン
37:セットアイス
38:セットマグマ
B+左
0200577F:xx
xx=
02:ブロック
04:シールド
06:リフレクト
08:カワリミマジック
フロートシューズ
02005772:xx
xx=
01:シャドーシューズ
02:フロートシューズ
エアシューズ
02005773:01
アンダーシャツ
02005774:01
プレスプログラム
02005798:01
エナジーチェンジ
02005794:01
プロトスコープ
02005795:01
シノビダッシュ
0200578A:01
サーチ
0200578B:xx
xx=
01:バッテリーモード
02:オイルボディ
03:アイムフィッシュ
04:ジャングルランド
コレクターズアイ
0200578D:xx
xx=
01:バグ
02:コレクターズアイ
クイックゲージ
02005788:xx
xx=
01:クイックゲージ
02:ヘビーゲージ
レギュラー+
02005782:xx
ユーモアセンス
02005792:01
ブラックマインド
02005791:01
ダークライセンス
02005790:01
エンカウントバグ
02005789:01
バスター空撃ちバグ
02005777:xx
xx=00-08
バスターが
xx/8 の確率で通常・CS共に空撃ちになります
バスターガード
0200577B:0F
ためうちバグ
0200577C:xx
xx=
01:ストーンキューブ
02:水鉄砲
03:花束
移動バグ
02005780:xx
xx=
04:上
08:下
0C:混乱
バトルHPバグ
02005781:xx
xx=
07:Lv3
0F:Lv2
1F:Lv1
カスタムHPバグ
02005786:xx
xx=
07:Lv3
0F:Lv2
1F:Lv1
チップ自動発動バグ
0200578E:01
毒パネルバグ
0200578F:01
踏んだパネルが毒パネルになります
現在HP
02037294:xxxx
[PAR/GS]戦闘開始時HP全回復
433CE04EF1FB515D
[PAR/GS]必ず逃げられる
2C4E54E7D0C511BF
フォルダオープン11枚
0200F7F9:0B
カスタムゲージMAX
02006CCC:4000
カスタムゲージ速度
02006CAF:xx
xx=
10:ヘビー
20:ノーマル
40:クイック
強制チャージショット
020384F6:FFFF
無敵
0203728B:3A
インビジ無効の攻撃は当たります
移動バグ
02037930:xx
xx=
00:無し
04:上
08:下
0C:混乱
バグスタイルのプラス効果
Fオウエンカ
02037949:01
F100バリア
0203794A:01
バリア・オーラ
02037226:xx
xx=
00:無し
04:バリア
08:100バリア
0C:200バリア
10:500バリア
18:オーラ
1C:ドリームオーラ
20:ダークネスオーラ
見た目に反映されない場合があります
バリア4種は見た目だけで耐久に差はありません
バリアの耐久・オーラの持続時間
02037236:FFFF
[PAR/GS]チップ選択制限解除
090E305E0F4A43F9
転送したチップ1枚目
2枚目以降+2h
02034060:xxxx
アイコンは変わりません
適当なチップを選択しないと効果が出ません
ライブラリに存在しないチップは使用できません
転送したチップ1枚目のダメージ
0203406C:xxxx
xxxx=0000-FFFF
9999以上の数値を指定すると威力が表示されなくなります
バリアの場合は耐久、オーラの場合は持続時間になります
転送したチップ1枚目の追加ダメージ
02034078:xxxx
xxxx=0000-FFFF
パネル変更
別ページ
[XTA/CB]L+R押すと敵HP0
74000130 00FF
42037368 0000
00000003 00D4
必ずカスタム画面が開ききって操作可能になってから入力してください
それ以前に敵が全滅してしまうと画面が進まなくなります
敵の無敵時間0
0203736E:00
02037442:00
02037516:00
敵のバリア・オーラ解除
020371E6:00
020371A6:00
02037166:00
[XTA/CB]敵全員麻痺
42037372 0401
00000003 00D4
42037376 FFFF
00000003 00D4
効果を確認したらすぐOFFにすること
敵を倒した後もONになっていると戦闘が終わらなくなります
デリートタイム0
02006CE0:00000000
バスターとナビチップの使用回数0
0203B320:0000
0203B32D:00
カスタムスタイルの特殊効果であるレアなコードのチップの獲得に影響します
[PAR/GS]バスティングレベルS
B1436D66A12AD621
GET DATA変更
0203790E:xxxx
もしくは
4000-7FFF: ゼニー
8000-BFFF: HP回復 8000でHPマックス
C000-FFFE: バグピース
[PAR/GS]チェックサム無視
ノーマル
CE3F61463D206100
ブラック
D7F03827CA5F0FE4
破損扱いになった、もしくは実際に何らかの理由で破損したセーブデータを無理矢理読み込ませます
「つづきから」出現
0200A309:02
0200A30F:01
上のコードが使えない環境の場合はこちらを
こちらは星が表示されません
[XTA/CB]ホシのあかし入手
22000170 0080
[XTA/CB]SPモード
22000062 0020
タイトル画面の星が圧縮された状態になり、SPナビが出現するようになります
レコード
020012xx:yyyy
xx=
80:フラッシュマン
88:ビーストマン
90:バブルマン
98:デザートマン
A0:プラントマン
A8:フレイムマン
B0:ドリルマン
B8:ガッツマン
C0:メタルマン
C8:キングマン
D0:ミストマン/ボウルマン
D8:ダークマン
E0:ヤマトマン
E8:ブルース
プレイ時間
02001DD0:xxxxxxxx
現在マップ
02001884:xxxx
チップフォルダやキーアイテム等、何かしらの画面を開いてからコードをONにしてください
画面を閉じてフィールドに戻るとマップが変わっています
ネットバトルの敵変更
0200F8CC:0801xxxx
温泉旅館のメタルマンなど、人に話しかけて行うネットバトルでのみ使用してください
フラグなどに及ぼす影響は不明
通信対戦戦績
02001DCC:xxxx 戦
02001DCE:xxxx 勝
xxxx=0000-03E7
[XTA/CB]とりよせサービス使用可能
22000062 00C0
ヒグレヤの営業が開始するまで使えず、営業再開後は間もなく取り寄せも開放されるのであまり使う意味が…
HPメモリ所持数
02001A20:xx
スタイルを切り替えるかナビカスでRUNするとHPに反映されます
レギュラーUP所持数
レギュラーUP1
02001A22:xx
レギュラーUP2
02001A23:xx
レギュラーUP3
02001A24:xx
ナビカス画面を開くかレギュラーUPを取得するとレギュラー容量に反映されます
[XTA/CB]ナビカス使用可能
22000040 8000