世界樹の迷宮X

コード投稿者

所持金99,999,999en
60530270 00000000
B0530270 00000000
00000100 05F5E0FF
D2000000 00000000

ギルド名変更
別ページ

PICNICから他難易度へ変更可能
00477A08 0150000E
00477BB4 E150000E
0047A2F0 E150000E
0047A4F8 1151000E

中断データ消えない
002B6230 E320F000
「削除しました」という表示は出ます

スキルの消費TP0
002B8678 E0200000

アイテム最大所持数85
002D4768 E3500000
0033F09C E3A00019
61個以上所持した状態でのパーティ編成/呼出も可能になります

Y+R押すと任意のアイテム入手
DD000000 00000900
60530270 00000000
B0530270 00000000
000056FC 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=アイテムリスト
アイテム60個目を書き換えているため、手持ちがそれ以上の場合はアイテムが一つ消滅します
85個目にしたい場合は 56FC5760 にしてください
最大所持数より後ろのスロットを書きかえても認識されないので注意

休養してもレベル下がらない
00393E54 E320F000
00393EB8 E320F000
経験値もリセットされなくなります

休養すると引退ボーナス最大
D3000000 00393E90
FD000000 00000030
E3A01014 E5801020
E5801024 E1C012B8
E1C012BA E1C012BC
E1C012BE E1C013B0
E1C013B2 E3A0100A
E5C01008 E12FFF1E

引退前のレベルがいくつでも引退ボーナス最大
0028D124 E3500000
0038FBDC E3500000
0038FBEC E3500000
常に+20/+10の補正が付きます
ついでにLv30未満でも引退できるようになります

引退時にレベルそのまま引き継ぐ
0038FC54 EA00000A
00394A78 E5D01005
00394A7C EA00000A

全キャラクターのスキルポイント変更
60530270 00000000
B0530270 00000000
C0000000 0000003C
90000104 FFFE0001
2000010B 000000xx
D0000000 00000000
DC000000 00000160
D2000000 00000000
xx=00-FF

レベルキャップ全解放
F0F00000 0000002C
E52DE004 E59F0018
E12FFF30 E5D01703
E3811007 E5C01703
E59F0008 E12FFF30
E49DF004 00315584
001BA100 00000000
Lv130まで上げられるようになります

装備制限解除
00299048 E590403C
0029904C E3844807
00299050 E3844CFF
00299054 E38440FF
00299058 E580403C
0029905C E3A00001
00299060 E8BD8070
あらゆる装備品を全てのクラスで装備可能になります


ネイピア商会
素材在庫
60530270 00000000
B0530270 00000000
20007xxx 000000yy
D2000000 00000000
xxx=素材アドレスリスト
yy=00-63

素材売ると99個
0048F9F0 E3A01063

アイテム購入と鍛冶で素材減らない
0036D550 E320F000

素材全て99個
モンスター素材
60530270 00000000
B0530270 00000000
D5000000 00000063
C0000000 00000150
D8000000 00007CD5
D2000000 00000000
採集品
60530270 00000000
B0530270 00000000
C0000000 00000027
20007E65 00000063
20007E9D 00000063
20007ED5 00000063
DC000000 00000001
D2000000 00000000
ユニーク装備
60530270 00000000
B0530270 00000000
00007E50 63636363
00007E54 63636363
10007F22 00006363
00007F24 63636363
D5000000 00000063
C0000000 00000013
D8000000 00007F0D
D2000000 00000000

インゴット減らない
003E272C E320F000

インゴット99個
60530270 00000000
B0530270 00000000
100093FC 00006363
200093FE 00000063
D2000000 00000000


ダンジョン
スキル/アイテムの残り歩数減らない
001F4924 E24CC000

常に斥候の長靴の効果発動
0025E418 E35E0000
002D5E2C E0244004
0030D8C8 E35E0000
00312620 E35E0000
ダメージ床、ぬかるみ床、鰾膠の散禍塔の粘液を無効化します
フィールドで敵から受けるダメージは軽減ではなく0になります

常にマップに階段などを表示
00109034 E1500001
00109050 E1500000

常にマップにFOEを表示
0010E15C E1500001
0010E174 E1500000
潜伏状態のFOEは表示されません

FOE即日復活
001C7EA0 A1500000
迷宮を出入りするか階層を移動すると復活します

エンカウントしない&A押しながら移動で即エンカウント
001B61EC E1500000
001B6250 ED900A9C
001B6258 EE388A48
DD000000 00000001
001B6258 EEB08A40
D0000000 00000000

迷宮内の採集ポイント消えない
003C11FC E320F000

1歩歩くとHP全回復
00221CC0 E3A00D9D

1歩歩くとTP全回復
00221EE0 E3A00D9D

1歩歩くとフォースゲージ最大
D3000000 00221CB8
FD000000 0000000C
E3A01064 E5C5100E
E12FFF1E 00000000


戦闘関連
B押しながら戦闘開始すると敵全員稀少個体
00213338 DA000004
0021334C D3A0A302
DD000000 00000002
00213338 E320F000
0021334C E3A0A302
D0000000 00000000

通常エンカウント必ず先制
00212748 E6BF0077

通常エンカウントで先制されない
002128E8 E35E0000

戦闘開始時敵HP1
00200824 E3A0C001

必ず逃げられる
002AED50 E3A08000

戦闘中フォースゲージ最大
001C4B84 E0200000
001C4BD8 E3A01064
001C4BDC E1C01EB0
001C4BE0 EA000001
00399FDC E320F000
フォースブレイク使用後もゲージが壊れていない扱いになります

フォースブレイク使ってもゲージ壊れない
002AFB88 E3C00004
002AFC04 EB01379B
002AFC14 EA013797

戦闘後フォースゲージ修復
002B7C90 03C00005
002B7CA0 E3C00005

必ずアイテムドロップ
00228250 E0244004
002288D0 E35E0000
複数ある場合は全てドロップし、条件も無視します

戦闘後の獲得経験値n倍
D3000000 001DB904
FD000000 00000010
E3A040xx E0000490
E0020492 E12FFF1E
xx=00-FF

戦闘後の獲得経験値9999999
001DB918 E1A00001
001DB92C E320F000
稀少個体を倒した場合は倍になります

戦闘後の獲得経験値頭割りされない
001FF87C E1560006
人数分で割られず全員にそのままの経験値が入ります

「経験のお土産」強制発動&倍率変更
001BEBC4 E35E0000
001BEBCC E3A00xxx
xxx=
064:10% (デフォルト)
0C8:20% (5人PT時の1人分)
FFA:100% (獲得経験値をそのまま)
戦闘後獲得経験値のn%が待機メンバー全員に分配されるようになります
追憶の音貝の効果を上書きします

レベルアップ時の獲得スキルポイントn倍
通常
D3000000 001DC738
FD000001 00000014
E3A020xx E0200291
E35000FF C3A000FF
E12FFF1E 00000000
「経験のお土産」によるレベルアップ時
D3000000 001BECE8
FD000001 00000014
E3A020xx E0200291
E35000FF C3A000FF
E12FFF1E 00000000
xx=00-FF